人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PASQUARELLIのおいしい生活

グヤーシュ

ハンガリーのシチュー料理。
放牧や農作業中、昼食を自宅に戻る手間を省くために、外に窯を作り大鍋でシチューを作って食べていたのがはじめだとか。
オーストリア(Gulasch)、スイス(Gulaschsuppe)、ドイツ(Gulasch)、ルーマニア(Goulash)、ブルガリア(Gulyas)、クロアチア(Gulags)、スロヴェニア(Gula's')、チェコ(Gulasch)、スロヴァキア(Gulas)、ポーランド(Gulasz)、モンゴル(Bogra'c)などにも広まり各国で食べられています。
北イタリアのトリエステ(Gulash)もオーストリアとハンガリーの商港だったため、伝わったそう。
グヤーシュ_f0203253_22191846.jpg

メルカートで久しぶりに食べたら、ドイツ生まれの夫の顔が浮かんで、彼の好物でもあるので家でも作りました!
国によって、使う肉類(いのしし、豚、羊、馬、鹿、鳥、牛、ソーセージ、サラミ、ベーコンなど)や野菜(トマト(生かホールトマト)、パプリカ、人参、セロリ、玉葱、じゃが芋、スッキーニ、豆、ザワークラフトレモンなど)調味料、スパイス(パプリカドルチェ、酢、サワークリーム、生クリーム、ブイヨン、ラード、バター、小麦粉、シェリー、ワイン、シュマルツ、ベルペッパー、マジョラム、ハープニッシュ、ブーケガルニ、クミン、キャラウエイシード、トマトペースト、ケーパー、塩、胡椒など)漬け合わせも目玉焼き、ダンプリン、茹でたじゃが芋、ピクルス、パスタ、ご飯、じゃが芋のピューレなど)が違います。
グヤーシュ_f0203253_22193699.jpg

Brezelも作りましたが、あまりのばさず、棒状にし、成形した為、ベーグルのようにコロコロ。
次回は長く延ばしてから成形します。

焼く前につける液も、私は重曹と水でしたが、モルトやはちみつを加えると色味が濃くなるそうです。
グヤーシュ_f0203253_22201187.jpg

赤いオレンジでクレープシュゼットを作りました!
クレープの中にカスタードも赤いオレンジのカスタードです!
3つのランキングに参加しています。よかったらポッチお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


by gianca | 2014-03-24 03:38 | プリモ
<< こねないパン すうぷ >>